2016年08月21日

お客様の紹介☆


札幌から〜農業体験でサロマへ

可愛いらしい高校生のお客様。
農業の仕事をする事が将来の夢だそうで、農家の嫁というもう一つの
顔をもつ私にとってはとても嬉しく応援したいと思いました(^^)


また来年ぜひお待ちしています!
ありがとうございます!


ファイル 2016-08-17 20 14 32.jpeg




posted by MARUKI at 19:34| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月17日

お客様の紹介☆


いつもありがとうございます!
愛知から鬼頭様


今年はお盆にうちに来ていた親戚と一緒に叔父の船でサロマ湖クルージングへ行ったそうです!

天気も良く気持ちよさそうですね〜


ファイル 2016-08-17 20 15 50.jpeg



また来年もお待ちしております。

いつもありがとうございます。

posted by MARUKI at 20:32| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月28日

お客様の紹介☆


愛知から鬼頭様☆

鬼頭さまいつもご宿泊ありがとうございます(#^^#)
いつもはバイクなのですが、今年はバイクの調子が良くないので
車との事でした。
佐呂間や北見の体育館で卓球を楽しんでこられたそうです。

夏の北海道旅行 素敵ですね!


鬼頭様、いつもありがとうございます〜。
来年も楽しみにお待ちしております(^^)/

IMG_2559.jpg

ありがとうございます。
posted by MARUKI at 20:52| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お客様の紹介☆


初めてのお客様〜
兵庫県からバイク旅行だそうです(^^)
天気があまり良くなかったのが残念でした。。。

100キロマラソンでいつもお世話になっている京都の方からの紹介で
ご連絡いただきました。ありがとうございます!

またぜひ北海道へお越しの際はいらしてくださいね〜
楽しみにお待ちしております。

IMG_2560.jpg

ありがとうございます。



posted by MARUKI at 20:45| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お客様の紹介☆


お盆にご宿泊いただいた稲垣様ご家族☆

稲垣さんとは2009年に稲垣さんがお仕事で佐呂間に来た時にもご宿泊して
いただいています。
その後も海産物をご注文いただいたりといつもお世話になっています。

ありがとうございます(*^-^*)
久しぶりにお会いできるのを楽しみにしていましたが、仕事の都合で残念ながら
私はお会いすることが出来ませんでした。。。


稲垣様 いつもありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。またぜひお待ちしております。

IMG_2568.jpg
真知子さんの携帯での画像なので
画像が荒くてすみません〜








お盆といえば…浜佐呂間では毎年16日に灯篭流しをしています。
環境に配慮した水に溶けるタイプの灯篭です。

IMG_2565.jpg

IMG_2562.jpg

いつも見守ってくれてありがとうございます。
また来年待ってます。


いつまでも続いてほしい行事です。


posted by MARUKI at 20:38| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月08日

民宿


今現在の宿泊中のお客様 8名様です。

みなさんお仕事で長期滞在のお客様です。
札幌と名寄からのお客様です^^

仕事で長期滞在の場合は、食事も3食で(通常宿泊のようなお刺身や蟹といった
メニューではありませんが)価格も5,500円からと業者様向けの価格となっています。

朝食、仕事先に持っていくお弁当、夕食は定食やカレーなどのメニューです。
ご要望にもお答えします。食べたいものや好き嫌い、アレルギーなどにももちろん対応いたします。




先日の夕食は焼き鳥丼でした。料理の担当は村岡

焼き鳥丼.jpg



私はといいますと。。。玉ねぎの収穫が始まりました!

今年も美味しい玉ねぎを使用したグラタンをお届けできることに
ホッとしています。
10月中旬頃までは玉ねぎの収穫作業がびっしり続きます。
どうかこれ以上暑くなりませんように!!

自家用の野菜もたくさんとれてこの時期は野菜はほとんど買わなくてよい程です。

野菜.jpg


トマト.jpg



秋には南蛮で三升漬けも漬ける予定です。

やりたい事が多すぎてあっという間に今年が終わってしまいそうです 笑



posted by MARUKI at 20:44| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月06日

サロマ湖100qウルトラマラソン お客様の紹介☆



6月28日 第30回サロマ湖100キロウルトラマラソンが開催されました。

今年もたくさんの方のご宿泊ありがとうございます。

今年は3827人出走したそうです。ランナーの皆さんお疲れ様でした!


もちろん今年も黄色のテントを立てて応援しましたよ〜
今年はスタッフの子供たちも一生懸命になって給水のお手伝いをしてくれました。
「がんばれ〜!」「がんばって〜!」の子供たちの声に癒されたランナーさんも多かったと思います。

DSC_1406.JPG

今年は気温が低い予報だったので豚汁も少し用意していましたが出番なしでした。。。
今年も摘果メロンの漬物 好評でした^^

DSC_1403.JPG






エイドにて恒例の記念写真

大輪さんと木村さん 大輪さんグランブルー(20回完走)おめでとうございます!
ゴールドとブルーのゼッケンがまぶしいですね。

DSC_1423.JPG



♡福田さんご夫婦♡

DSC_1435.JPG



URCのみなさま

DSC_1399.JPG



神取さん、安田さん そして応援の子供たち^^ 楽しそう笑

DSC_1402.JPG


澤本さん 久しぶりのサロマでした^^ 恒例の母と記念撮影

2015 マラソン 2.JPG




毎年ブログに書いていると思いますが、エイドは約68キロ地点です。
68キロ走ってもみなさんこの笑顔!
すごすぎです^^





松田さん、白井さん 携帯の画像なので小さくてすみません。。。

ファイル 2015-07-05 23 59 33.jpeg


みなさんいつもありがとうございます!
また来年お待ちしております。

DSC_1455.JPG

比護さん色々お手伝いしていただきありがとうございます。


posted by MARUKI at 01:05| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

民宿むらおか

流氷も来て厳しい寒さが続いています。
現在民宿むらおかには、お仕事でサロマに来ているお客様が6〜12名様宿泊しています。



先週末からの強風&雪で通行止めになりお仕事にも影響があったようですが、毎日お仕事を終えて宿に帰って来て夕食をモリモリ食べてくれている姿を見ると嬉しくホッとします!


今週もお仕事頑張ってください〜!






posted by MARUKI at 22:07| 北海道 ☔| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月03日

サロマ湖100kmウルトラマラソン

第28回 サロマ湖100kmウルトラマラソン 6月30日に開催されました。
今年もたくさんのランナーさんのご宿泊ありがとうございました。

今年は当日暑すぎるほどの晴天でした。
順次ブログにて写真をアップしていきます。

まずはテントでの様子です。

saroma100km5.jpg

雲ひとつ無い晴天です。ランナーの方にはちょっと厳しい暑さでした…

saroma100km7.jpg

応援に来ていたお客様 大勝さんとも一緒に応援しました。

saroma100km6.jpg


毎年ボランティアでお手伝いに来ていくれている瀬野さんご夫婦、そして今年から来てくれた前田さん
応援やお手伝いもしてくれた比護さん本当にありがとうございました!



posted by MARUKI at 09:33| 北海道 ☔| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月08日

第27回サロマ湖100qウルトラマラソン もうすぐ!

第27回サロマ湖100qウルトラマラソン 
今年は6月24日(日)に開催です。

今年は4,000名以上のランナーのエントリーがあったそうです。すごい!
佐呂間町からは29名の出場です。

もちろん今年も精一杯 応援しますっ!!

ランナーの皆さんは24日に向けてトレーニングに励んでいる事と思います。
頑張ってください!

今年もランナーの皆さんが走りやすい天気になりますように。


今年も招待選手としてワイナイナさんが走ります。
posted by MARUKI at 13:32| 北海道 ☔| Comment(4) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月31日

ありがとうございます

2011年 


皆さまのおかげで無事に終えることができました。

今年もたくさんの方に応援していただきました!


いつもありがとうございます。





これからもよろしくお願いいたします。
posted by MARUKI at 11:18| 北海道 ☔| Comment(2) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

サロマ湖100kmウルトラマラソン

自衛隊の皆さん

2010年
2010 j.JPG

今年もありがとうございました 暑い中お疲れ様でした
来年も楽しみにお待ちしております


比護さん
2007年
比護さん2007.JPG

今年も色々お手伝いしていただいてありがとうございます
またお会いできるのを楽しみにしています




今年初めて宿泊していただいた 安達さんご夫婦・川越さん、神谷さんありがとうございました
せっかく撮った写真が無くてごめんなさい サロマ湖マラソンお疲れ様でした
またぜひお待ちしております




今年は 24日25日と寒いくらいの天候でしたが、当日の26日になるとだんだん暖かくなり
お昼頃には暑くなっていました
ランナーの皆さん暑い中、今年も本当にお疲れ様でした!
来年もまた68km地点の民宿むらおかエイドで応援しますので宜しくお願いします
ご宿泊ありがとうございます
posted by MARUKI at 23:06| 北海道 ☁| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サロマ湖100kmウルトラマラソン

京都のみなさん

2010年
京都のみなさん2010.JPG

2011年
別のカメラで写したのでこの1枚だけ無事でした
2011.JPG

京都のみなさん 今年もお疲れ様でした
来年もぜひお待ちしております ありがとうございます



牛尾さん

2009年
牛尾さん2009.jpg

牛尾さん  2009.jpg

牛尾さんご夫婦 今年もありがとうございました
来年もぜひ楽しみにお待ちしております

posted by MARUKI at 22:19| 北海道 ☁| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サロマ湖100kmウルトラマラソン

神取さん

2007年
かんどりさん2007.JPG

2008年
かんとりさん2008.JPG

2009年
かんどりさん2009.jpg

2010年
かんとりさん2010.JPG

神取さん今年もお疲れ様でした 来年はまた100kmがんばってくださいね
来年も楽しみにお待ちしております



安田さん 

2008年
安田さん2008.JPG


安田さん今年もお疲れ様でした 足の方は大丈夫でしょうか
来年も楽しみにお待ちしています
posted by MARUKI at 21:57| 北海道 ☁| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サロマ湖100kmウルトラマラソン

木村さん

2007年
木村さん2007.JPG

2008年
木村さん2008.JPG

2009年
木村さん2009.jpg


2010年
木村さん2010.JPG

木村さん今年もお疲れ様でした いつもありがとうございます
また来年楽しみにしています


URCの皆さん

2007年
URC2007.JPG

URC2007、.JPG

2008年
URC2008.JPG

URC2008年.JPG


2009年
URC2009.jpg

URC2009,.jpg

2010年
URC2010.JPG

URC2010,.JPG

URCの皆さん 今年もお疲れ様でした
来年も楽しみにお待ちしております ありがとうございます

posted by MARUKI at 21:37| 北海道 ☁| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サロマ湖100kmウルトラマラソン

澤本さん

2007年
澤本さん2007.JPG

2009年
澤本さん2009.jpg

2010年
澤本さん2010.JPG

澤本さんいつもありがとうございます
来年もお会いできるのを楽しみにお待ちしています




松田さん

2007年
松田さん2007.JPG

2009年
松田さん2009.jpg

松田さんいつもありがとうございます
疲れてるのにいつも拓と遊んでくれてありがとうございます
また来年楽しみにお待ちしております
posted by MARUKI at 20:57| 北海道 ☁| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サロマ湖100kmウルトラマラソン

6月26日今年もサロマ湖100kmウルトラマラソンが開催されました!

今年は57名の宿泊でした、みなさん今年もありがとうございました

写真をアップしようとしたら……カメラの調子がおかしく撮った写真のデータが無く(泣)

何度も試してもだめでした…確かに撮ったはずなのに…

楽しみにしていたみなさん本当にごめんなさい

そこでブブログに載せていない過去の写真を載せてみました




札幌市役所マラソン同好会のみなさん
 
2007年
マラソン.JPG

S.JPG

2008年
S2.JPG


S3.JPG

S4.JPG

2009年
S.jpg


SS.jpg

2010年
S2010.JPG

札幌市役所マラソン同好会の21名の皆さま 今年もお疲れ様でした
いつもお世話になりありがとうございます!また来年楽しみにお待ちしております



posted by MARUKI at 20:32| 北海道 ☁| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月26日

サロマ湖ウルトラ100qマラソン

今年のサロマ湖100qウルトラマラソンの開催日が決まりました

6月26日(日)・・・今年 第26回です

湧別総合体育館〜常呂町スポーツセンターまでの100q

今年はランナーの方々が走りやすい天候になりますように

小さい民宿なので100qマラソンの日は満室でご迷惑をかけてしまいますが

今年も会えるのを楽しみにお待ちしています

もちろん今年もテントを立てて応援します!

posted by MARUKI at 14:18| 北海道 ☁| Comment(1) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月01日

お客様の紹介☆

写真はないのですが…帯広から釣りをしにきたお客様



地元のつり船をやっている知り合いの方からの紹介でした

朝3時半に出発してつりを楽しんでいましたぴかぴか(新しい)

今時期はカレイが釣れます

お客様もくろがしらが釣れたと喜んで帰られましたグッド(上向き矢印)

またぜひお待ちしております

ありがとうございます
posted by MARUKI at 10:02| 北海道 🌁| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月30日

サロマ湖100キロウルトラマラソン

もちろん今年も民宿むらおか私設エイドにて応援しました!!


68キロ地点…つらいはずなのに皆さん笑顔で寄ってくれます

応援している私たちがその笑顔に勇気づけられ励まされます


PIC_0172.JPG

今年も無事に終わって本当に良かったぴかぴか(新しい)

小さい民宿でご迷惑をおかけしてしまう所もあり申し訳ございません…

また来年みなさんにお会いできる事を心待ちにしております


ありがとうございます 本当にお疲れさまでした
posted by MARUKI at 01:30| 北海道 ☁| Comment(0) | 民宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。