ご存知の通りノロウイルスか流行しています…
2枚目貝の身の中にノロウイルスが蓄積しやすい部分があります。確かにその通りなのですが毎週検査をしていますがカキから基準値以上のノロウイルスは検出されてはいません。カキ以外にもノロウイルスになる場合もあるのですが風評ってこわいです
ここまで広まってしまうとカキ自体には問題ないとわかっていても抵抗があり予約をキャンセルするお客様が増えたりカキが売れないという状態が起きています。
あたしはかかったことがないけどノロウイルスにかかるとかなりひどい嘔吐と下痢になるそうです、ノロウイルスについての問い合わせも増えています
その結果カキの値段が暴落し少しの間カキを出荷しない漁師さんも増えてきています
カキには問題がなくても感染が流行っているのでかなり衛生的に気をつけています!
クリスマス 年末にかけてピークなのですが残念です…
サロマ湖のおいしいものをたくさんの人に食べてほしい(>_<)
けどお客様に不安がある中どうしたらいいか考える毎日です
ノロウイルスは加熱処理→85度以上の温度で1分間以上加熱すると死滅します
みなさんもノロウイルスの感染に気をつけてください
posted by MARUKI at 05:42|
Comment(2)
|
海産物
|

|