2015年09月13日

「北と南の食の大商談会」インフォメーションバザール


「北と南の食の大商談会」インフォメーションバザール

9/2 商談会1日目


北と南の大商談会ということで、北海道から約150社の出展。
オホーツクからも10社近くの出展で、知り合いの方もいたので困った事や
分からない事などたくさん助けていただきました。

南からは、「鹿児島」「宮崎」「熊本」と南九州から約70社の出展。
ゆっくり見る事が出来ませんでしたが美味しそうなものいっぱいありました!

東京2日目.jpeg

多めに用意してきたつもりだった2日間分の試食用のグラタンが1日目の14時に全て無くなってしまうという
ハプニング…

至急、2日目用に翌日着便で会社から試食用グラタンを送ってもらいました。

東京2日目5.jpeg

すぐに食べていただけるように、試食用専用に製造したグラタンです。
会場でレンジで温めて提供しました。

食関係のみの商談会という事もあり、多くの方に試食していただき「美味しい」と言って
いただき感無量でした。

東京2日目4.jpeg

あっという間に1日目が終わりました。

この日は、中学時代の友人と11年ぶりの再会。11年ぶりの再会とは思えないほど自然な会話で
楽しい時間でした。子育ても仕事も頑張っている彼女に刺激を受け元気をもらいました。


レストランからの景色

東京2日目2.jpeg



歩いていると高層ビルが多いので見上げていたら首痛くなりました。。。笑


東京2日目3.jpeg








9/3 商談会2日目 

最終日の2日目もたくさんの方との出会いがありました。

今回、初めてお会いした出展者の方にも良くしていただきました。
お客様を紹介していただいたり、美味しい試食をたくさんいただいたり 笑
色々な方のおかげで無事に商談会を終える事が出来ました。
ご来場者数は2日間で4,200名だったそうです。

来年も出展できるように頑張ります。


最終日の食事は丸の内で

せっかくなので1軒だけじゃなくて美味しいところをはしごしましょうという事で

1軒目 ワインが美味しいお店


東京3日目.jpeg

東京3日目4.jpeg



2軒目 エビスビール


東京3日目5.jpeg



3軒目 キリンビール


東京3日目2.jpeg



4軒目 沖縄居酒屋
東京3日目6.jpeg


東京3日目3.jpeg

毎日食べてばかりでした、食べ物の写真の方が多いですね…すみません。


9/4 ビックサイトで「ギフトショー」を見学
この日は知り合ってから10年間いつもお世話になっている方にも会う事が出来ました。
近況など久しぶりにお話しできてうれしい時間でした。
そして北海道へと帰りました。

東京でお世話になった皆さま 本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。




posted by MARUKI at 23:32| Comment(0) | 海産物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。