2016年02月16日

お問い合わせ


お客様からいただくお問い合わせを紹介させていただきます。
同じ内容で困っていた、疑問に思っていたという方のお役に立てれば嬉しいです。


■内容■
知人から御社の牡蠣貝が届きました、量が多く賞味期限内に食べきれない場合、
冷凍はできますか?




→牡蠣の冷凍保存はおすすめできません。
特にご家庭用の冷凍庫での保存となると風味、旨みが落ちます。
どうして食べきれない場合は、フライ用に衣をつけてから冷凍保存をおすすめいたします。




大切な方に贈る時は、ついつい沢山贈りたいと思ってしまいがちですが、
牡蠣の様に生もので賞味期限が短い(出荷日を含めて4日)ものは、お届け先様の
ご家族の人数によって贈る量を考えると、贈られた方も喜んでいただけると思います。
1人前を約1kgたど考えると多すぎず少なすぎず、で良いと思います。

ご不明な点がありましたら、お気軽に電話やメールでお問い合わせくださいね(^。^)

都会やマンションに住んでいる方は、保存する冷蔵庫や、食べきれない場合に
ご近所におすそ分け〜とはいかないと思います。
実際に、冷蔵庫に入りきらないのですがどうしたら?
というお問い合わせもいただきます。

→冷蔵庫に入りきらない場合は、保冷剤や袋に入れた氷を発泡箱に入れて
涼しいところに保管してください。あくまでも冷蔵庫があくまでも
対処なので、すぐにお召し上りいただくくか、冷蔵庫があいたらすぐにうつしてください。



美味しく食べていただきたいので、これからも色々な情報をブログにアップしていきますね。


posted by MARUKI at 22:23| Comment(0) | 海産物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。